最終更新日:2025年4月10日
◎ 日本縦断JR新幹線の旅その3(新函館北斗〜鹿児島中央:秋田・山形・上越・北陸ルート)
2.移動するキロ数2383.5km JRの営業キロは、2395.5キロで運賃は23、430円です。 山陽本線の岩国〜櫛ケ浜間は岩徳線経由と田沢湖線(秋田新幹線)の地方交通線の運賃を加算しています。 これにJR北海道とJR九州にまたがって乗車する 加算額(JR北海道550円(148.8キロ)、JR九州440円(288.9キロ))を加えると24、420円となります。
3.移動に要した時間と乗り換え回数 (1)南下経路:17時間37分かかり6回の乗り換え 新函館北斗駅を07:38出発で、鹿児島中央駅に2日目の09:46に到着。 (2)北上経路:19時間33分かかり6回の乗り換え 鹿児島中央駅を09:41出発で、新函館北斗駅に2日目の17:47に到着。 ※1日で到着できませんが、途中の宿泊地でゆっくりと観光ができます!!
4.料金 (1)南下経路:59、130円です。内訳は、乗車券24、420円、特急料金34、710円 (2)北上経路:58、390円です。内訳は、乗車券24、420円、特急料金33、970円
※大阪観光をする場合は、「さくら553号」で新大阪11:20発、鹿児島中央15:37着です。 また、大阪観光をもう少し堪能したい場合は「さくら555号」で新大阪12:20発、鹿児島中央16:27着です。 おおむね、1時間毎に列車が発車していますので充分に大阪観光ができます。